基本構想3
  
  心豊かに安心して暮らせるまちづくり(健康・福祉の充実)
  
  
  1 地域医療サービス体制の整備
  
  
  救急車の到着時間と病院搬送時間の遅れを改善するには(概要) 
  救急医療体制を堅持
  
  2 保健・福祉ネットワークの確立
  
  
  シルバーハウジングの建設計画は
  高齢者安心生活ゾーンの検討を進める
  
  3 子ども・子育て支援の充実
  
  平成24年 9月
  
  天間林地区の児童も児童館まつりに
  関係者の意向を踏まえ支援していく
  
  中高生の児童福祉の現状と今後は
  子どもの健やかな成長に資する環境の整備に取り組んでいく
  
  4 支えあうセーフティネットの構築
  
  
  5 多様なコミュニティの活動支援